シェードテントとは?

「シェード」は「日除け」を指し、太陽の光を遮るためのテント。日陰を提供し、暑い日や強い日差しを防ぎます。
シート(膜材)をロープや金具で支柱に固定して使用する、シンプルな構造のアイテムです。公共施設や商業施設などさまざまな場所で利用されています。
強風時・積雪時などシートの破損が懸念される悪天候の場合に、シート部分を撤去しやすいのが特徴です。
シート部分の色・質感などをこだわることで、空間をおしゃれに彩ることができます。シェードとして利用する場合は、通気性が良いメッシュ生地や、木漏れ日のような日陰スペースになる葉っぱネットなどもございます。
サイズが小さな物から大きな物まで様々な種類を取り扱っています。

特徴

・遮熱効果が高く、暑い季節の暑さ・紫外線対策に有効です。
・ホテルや商業施設の中庭・パティオをおしゃれに彩ります。
・取り付けが簡単。シンプルな造りで、天候に合わせて取り外しが可能です。
・ロープでシェード(タープ)を昇降させることができるため、簡単にシェード(タープ)を脱着させることができます。

おすすめの設置場所

・ホテルの中庭・パティオに
・公園や高速道路のSA、その他公共施設の休憩所エリアに
・レストランや商業施設のテラス席に
・幼稚園・保育園・学校などの教育施設

シェードテントの施工事例

sekourei_bottun