水平式ガーデンパラソルで開放的なオープンスペース|愛知県名古屋市

通常のパラソルとは違う!水平式のガーデンパラソル

こちらは、愛知県名古屋市内のオフィスビルに設置した、弊社がオリジナルで製作したイベントにぴったりなガーデンパラソルです。一見すると普通のパラソルに見えますが、実は、傘の部分が水平になっていて、とても個性的な作りになっております!

通常のパラソルは、アーチ状に弧を描いているのが普通ですが、こちらのパラソルは、あえて傘の部分を水平にしてお作りしております。これは、視覚的に目を引く効果もありますが、ガーデンパラソルの下でくつろぐ際にも、フラットの方が閉塞感がなく、開放的にお過ごしいただけます。
ガーデンパラソルでありながら、シェードのような心地よさを味わえるパラソルとなっております。このように、丸八テント商会では、「オンリーワン」をコンセプトに、世界に1つだけのオーダーメイドテントを確かな技術と提案力で実現します!

パラソルの中でも、「マーケットパラソル(ガーデンパラソル)」、「ハンギングパラソル」、「大型パラソル」についてご紹介いたします。

  • ガーデンパラソル(マーケットパラソル)
    街でよくみかける定番のパラソルです。古くからある種類でヨーロッパでも使用され、日やけ防止の機能のほかに、アイキャッチ機能も果たすことができます。パラソル自体は根元をウエイトで支えるタイプの製品です。
  • ハンギングパラソル
    上から吊り下げるタイプのパラソルです。マーケットパラソルとは異なり、支柱がサイドにある形状をしています。そのため、パラソル中心下のスペースを自由にお使いいただけ、パラソルの下にテーブルや椅子などを設置することができます。有効に使えるスペースが広いのも特徴です。
  • 大型パラソル
    通常のパラソルより格段に大きいパラソルです。そのため、大型ならではの開放的な空間を演出します。商業施設などの屋外スペースでのご利用に最適です。